| メイン |
一つの物質的な遺産を世界遺産にすることもありますが、
一定の文化全体を遺産にしようとする・・
そんな発想もあるようです。
最近それを知って驚いたのですが、
日本人の食文化には切っても切れない和食という文化を、
世界遺産にしようという動きがあることです。
特定の料理ということではなくて、
和食という食文化全体を指定していただこうというのです!
これ、なかなかダイナミックな発想ですよね。
確かに和食は世界に誇れる遺産のようなものだし、
一つの固定化された物質遺産よりも、はるかに価値があるといえるかもしれません。
ただ・・世界文化遺産に指定されようとされまいと、
和食が素晴らしいということを評価するのは、結局それを食べた人達だけなのです。
その心においての問題なのです。
一定の文化全体を遺産にしようとする・・
そんな発想もあるようです。
最近それを知って驚いたのですが、
日本人の食文化には切っても切れない和食という文化を、
世界遺産にしようという動きがあることです。
特定の料理ということではなくて、
和食という食文化全体を指定していただこうというのです!
これ、なかなかダイナミックな発想ですよね。
確かに和食は世界に誇れる遺産のようなものだし、
一つの固定化された物質遺産よりも、はるかに価値があるといえるかもしれません。
ただ・・世界文化遺産に指定されようとされまいと、
和食が素晴らしいということを評価するのは、結局それを食べた人達だけなのです。
その心においての問題なのです。
| メイン |
コメント